公開日: |最終更新日時:
習熟度や目的に合わせたテキスト教材とペガサス学習システムを併用して、自立支援学習と反復練習をサポート。苦手を明確にした上で反復練習を積み重ねることで克服につなげます。
学習記録ノートを使用し、その日の習熟度や宿題を共有することで生徒・講師間の密なコミュニケーションを図っています。
私立中学受験希望者のためのコースでは、過去問の分析を毎年行い、新着情報から入試対策に力を入れ行っています。
指導レベルは茗溪学園中学校を想定。茗溪学園中学校より下のレベルの中学校を志望している人にも対応しているそうです。
科目を選択して受講できるため、苦手分野の克服、得意分野の強化などの目的に合わせて受講できます。
推薦入試等で面接が行われる場合などは、面接指導や作文添削も実施している。特に作文は、塾とは別に「作文教室」を運営しており、徹底的に指導。表現力や読解力を育むことで、国語力の強化も狙えます。
インターネット上に記載なし
※2018年度合格実績
国語,算数,理科,社会 各90分×1/週 選択受講 算数特訓 110×1/週
1科 12,900円 2科 20,100円 3科 27,300円 4科 33,300円
算数特訓 11,000円
作文添削 1,100円(国語選択時は必時)
※入会金・授業料等は要問合せ。