公開日: |最終更新日時:
1クラス14~5人に対して、2人担任制を採用。
メイン講師が授業を行い、サブ講師が巡回してフォローを行うため、集団指導と個別指導を融合した、密度が濃い授業ときめ細やかな指導を受けられます。
そのため、質問もしやすく授業に取り残されることがないため、一人ひとりの理解が深まります。
公立中高一貫校対策クラスでは、中堅私立中学受験レベルの基礎知識を習得したうえで、解く力と読解する力をバランスよく養成します。
文系・理系に分けて適性検査対策授業を行い、効率よく考察力と記述力を身につけます。定期的な面談も行い、自信を持って本番へ臨めるようサポートしています。
自分のペースを大事にやる気を出させる指導
難関校の合格率がよいので通い始めましたが、できる子が多く頑張っても塾の中での成績が上がらず、モチベーションが下がるとのことで辞めて自宅から近い塾に変えました。そこは進学塾ではありませんでしたが、自分のペースでできて無事に難関校に合格できました。評判や実績などで塾を決めがちですが、本人にやる気を出させてくれる塾が一番なのかなと思います。
※2019年度合格実績
火曜か金曜
国語,算数 17:20~18:40 理科,社会については3月開講
1講座(80分)11,900円 2講座(160分)19,500円 3講座(240分)27,100円 4講座(320分)34,700円
水曜か土曜
国語,算数 17:20~18:40 水曜 理科 19:00~20:20 土曜 社会 19:00~20:20
1講座(80分)11,900円 2講座(160分)19,500円 3講座(240分)27,100円 4講座(320分)34,100円
※入会金・授業料等は要問合せ。