公開日: |最終更新日時:
ナビ個別指導学院は、褒めるコミュニケーションを大切にしているのが特徴。叱ることはせず、しっかりと褒めることで、子どものやる気を引き出す指導スタイルを取り入れています。小さな頑張りも見逃さず、子どもが問題を解ける楽しさ・喜びを感じられるよう指導に取り組んでいます。
ナビ個別指導学院は、学校の授業を先取りする予習型授業を採用しています。予習型授業は、授業の大事なポイントを押さえることで、子どもが授業内容や教科書を深く理解できるよう丁寧にサポート。一方テストに向けては、一人ひとりに合わせた学習プランを策定しています。
ナビ個別指導学院では、通塾だけではなく、ZOOMを使ったオンライン指導にも対応しています。通塾とオンライン指導は、希望に応じて切り替えが可能です。子どもが学習しやすい環境に合わせて選ぶことができます。
学校の教科書の内容で進めてくれる
良かったところは子供との相性なども考えてくれた。悪かったところは、とくに今のところなし。
学校の教科書の内容で進めてくれるので予習と復習になりそうで良いと思う。(中略)
先生方も何かあれば言って下さいと言ってくれたので少し安心しています。
個別の割には良心的な価格
2人に1人の先生がつく個別指導なので、集団の塾よりは高いかもしれませんが、個別で考えれば普通かと思います。(中略)
基本は予習形式で、学校の授業で教わる前に塾で先に習います。塾で習っているので、学校の授業では解ってる状態なので勉強に自信がつきます。勉強嫌いな子は、授業で解ってるので勉強が楽しくなるみたいです。
一コマ80分で、小学生までは一コマに二教科教わる事も出来ます。(中略)
とにかく、子供の勉強嫌いを克服させてもらった事に満足しています。
こちらの塾は、私立受験対策などはありませんが、受験を相談したところ対応していただけました。個別なので、融通を利かせて下さるところが素晴らしいです。(後略)
※2022年8月11日調査時点
コーチングを取り入れ、学習習慣の定着を図るコースです。予習型のカリキュラムを組み、講習で弱点を克服します。また、オプションで小学生確認テストも実施しており、テストによって学力の位置を測定し、各領域ごとの到達度をグラフで確認できます。
料金は学年やコマ数によって異なります。詳しくは直接お問い合わせください。